法人・従業員向けFPビジネスに特化したSG
7月勉強会
2018年06月18日 22:56SG法人ビジネスFP横浜 会員の皆さんへ
7月の勉強会では「人材不足解消のための外国人労働力の有効活用」と題しまして、(株)フューチャー・デザイン・ラボ 代表取締役 会長 竹原啓二氏にご講演いただきます。
日本の働き手不足、それを補うための外国人労働力人材の活用というテーマは、ますますクローズアップされてきています。ご存知の通り、政府が在留資格を拡大し、外国人労働力の受け入れを図ろうとしている中、どのように外国人労働力を活用すれば良いのか、より実践的な方法を学ぶ機会となります。是非ふるってご参加ください。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
【7月勉強会】
1)日時: 2018年7月10日(火)午後6時30分~午後8時30分 (2時間)
2)場所: かながわ県民センター 7階 710号会議室 (24名収容)
3)テーマ:人手不足解消のための外国人労働力の有効活用
《講演内容》(予定)
・企業活動のグローバル化に伴う外国人雇用ニーズの拡大
・即戦力となる外国人留学生向けキャリアデザインについて
・留学生と企業の就職マッチングについて
など
4)講師: 竹原 啓二氏 外部講師、
(株)フューチャー・デザイン・ラボ 代表取締役 会長
<講師略歴> 1976年 岡山大学法文学部卒 1976年 株式会社リクルート入社(HR事業部・住宅事業部・情報通信事業部・総 務部・法務部・学び事業部・地域活性事業部・ホットペッパー事業部・アント レ事業部 等を担当) 1995年 株式会社リクルート取締役 1997年 NPO21世紀教育研究所理事(不登校児童の支援) 2000年 株式会社リクルート常務執行役員 2004年 国立大学東京大学副理事 2006年 NPO自分未来クラブ理事(小学生・中学生・高校生とアメリカの
大学生との国際交流活動) 2007年 NPOミレニアムプロミスジャパン設立に向けての支援活動(国連のUNDPの一環として日本の学生と、アフリカの学生の交流支援およびアフリカの最貧困支援) 2007年 株式会社フューチャー・デザイン・ラボを設立 HP URL: https://www.futuredesignlab.jp/index.html
5)課目名(申請予定単位):2単位 ( ライフプラン )
6)参加費:●当SG会員:無料(年会費にて充当)●ゲスト参加: 2,000円
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
【懇親会】
参加希望の有志にて懇親会を開催。講師の竹原氏も参加予定です。
1)日時: 当日、勉強会の後、午後8時40分頃より午後10時まで
(午後10時に終了予定)
2)場所:旬菜遊亭"津多家鶴屋町店"
(会場近くの横浜TSプラザビル地下1階)
3)参加費:2,000円/1名 ※当日キャンセルは懇親会費のご負担をお願いします。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
—————