法人・従業員向けFPビジネスに特化したSG


ニュース

2018年06月18日 22:56

7月勉強会

SG法人ビジネスFP横浜 会員の皆さんへ7月の勉強会では「人材不足解消のための外国人労働力の有効活用」と題しまして、(株)フューチャー・デザイン・ラボ  代表取締役...

—————

2018年04月26日 00:20

6月勉強会

「人生100年時代」を迎え、豊かに楽しく人生を生きるためのライフプラン、マネープランをFPが戦略的に構築、お客様に提案する時代に変わってきています。日本FP協会の「働き盛り(30代、40代)のライフプラン意識調査」では「FPに相談したいこと」の項目として「老後の生活設計」が「保険の見直し」「資産運用」を押さえ、ダントツの一位となっています。「老後の生活設計」のお客様のニーズに対応するには老後の資金計画のベースとなる「公的年金」、「企業年金・退職金」の仕組み、動向を理解しておくことがFPにとり必要不可欠です。6月の勉強会(6月11日)は、5月8日の勉強会では「公的年金」をテーマに勉強しますので、

—————

2018年04月16日 23:00

5月勉強会

5月勉強会では、「公的年金制度の最近の法改正と今後の展望」と題し、年金関連4法と持続可能性向上法を中心に今後の展望を交え、企画・運営委員である熊岡さんにご講演頂きます。公的年金制度について理解し、考える良い機会ですので、多くのSG会員が勉強会に参加されることを期待しています。$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$【5月勉強会】1)日時 :2018年5月8日(火)     午後6時30分~午後8時30分(2時間)2)場所 :かながわ県民センター     3階 303号会議室(30名収容)3)テーマ:公的年金制度の最近の法改正と今後の展望 《講演内容》  1.年金関連4法    ・年金機能

—————

2018年02月18日 18:22

4月総会

1) 日 時:2017年2018年4月11日(水) 午後6時30分~午後8時30分 (2時間)2) 場 所:かながわ県民センター 6階 604会議室&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&【懇親会】 参加希望の有志にて懇親会を開催。1)日時: 当日、勉強会の後、午後 8 時 40 分頃より午後 10 時まで(午後 10 時に終了予定) 2)場所:旬菜遊亭"津多家" (会場の近くの横浜TSプラザビル地下1階) 3)参加費: 2,000 円/ 1 名

—————

2018年02月18日 17:16

3月勉強会

1) 日 時:2017年2018年03月13日(火) 午後6時30分~午後8時30分 (2時間)2) 場 所:かながわ県民センター 7階 708号室(24名) 3) テーマ:『会計事象と各種財務指標を考えてみよう』4)...

—————

2018年02月18日 00:09

12月勉強会⇒3月に延期

※12/12追記12月14日の勉強会は講師のご都合により延期になり以下で再度ご案内いたします。----------------------------------------------------------------【 3月26日(月) 2SG合同勉強会開催の件】 昨年12月の 2SG合同勉強会は、急遽中止させて頂きましたが下記の通り、小池正一郎氏のセミナーを再開いたします。(SG Globalとの合同勉強会。幹事SG; SG...

—————

2018年01月21日 18:21

2月勉強会

2月定例勉強会は例年のとおり5SGの合同勉強会として実施します。テーマは「FPのためのH30年度税制改正案のポイント」です。いつもとは異なる取り扱いとなりますので少し早いようですがご案内をさせていただきます。当SGの参加人員枠は18名です。これを超えた場合には他SG分を含めてキャンセル待ちなります。お間違えのないようにお願いいたします。 【平成30年2月 勉強会・懇親会の内容】≪5SG合同勉強会≫1)日時: 2018年2月9日(金)午後 6 時 30 分午後 8 時 30 分(2時間)2)場所: かながわ県民センター 301号会議室(90名収容)3)テーマ: 『...

—————

2018年01月21日 18:20

1月勉強会

<日時>平成30年1月16日(火) 18時30分~20時30分<場所>かながわ県民センター604号室<テーマ>『資産運用相談の実践的な手法』~初心者・高齢者向けのドメスティック投資~<講師>加藤 啓之氏 (内部講師、CFP、DCプランナー)大手資産運用会社において日本株式グロース型のファンドマネージャーとして優秀な成績を残し、大手企業年金基金では年金資産運用の統括業務を行う。<講師コメント>2017年は日経平均株価が26年ぶりの高値をつけ、NYダウも史上最高値を連日更新し続けており、株式を含めた資産運用をしているものと預貯金にしているものとの差がかなりおおきくなりました。今回はファイナンシャル

—————

2017年10月22日 14:23

SG合同説明会(10月21日、横浜市開港記念会館にて)に参加

当SGは、日本FP協会神奈川支部SG委員会が10月21日(土)横浜市開港記念会館にて主催する「SG合同説明会」に参加。約100名のSGに関心のあるFPが参加。当SGの相談ブースに多数のFPが来場。熱心に質問されていました。また、勉強会も開催。約30名の参加者を前に加藤事務局長がFPのブランディング戦略を解説。当SGが実施したアンケート結果では、入会希望、当SGに関心あり勉強会にゲスト参加希望のFP多数。

—————

2017年10月04日 22:50

11月勉強会 「グローバル経営の視点から考える海外投資~ガラパゴス化する日本から脱出、グローバルな海外投資を・・・~」

激動の北朝鮮。朝鮮半島の動きでは日本はまさに当事者。その中での衆議院解散総選挙。国内外が不安定だからこそ資産を分散させる動きが最近増えています。日本企業がグローバル化を進める中、日本の将来に不信を抱く個人が海外にその資産を静かに、密かに逃避させています。また、企業オーナーなど富裕層は、資産課税強化に不満を持ち、海外に移り住む人が増えてきており、企業・個人ともにグローバル化が底流となっています。11月は当SGでは初めて"海外投資"をテーマに取り上げ、「グローバル経営の視点から考える海外投資~ガラパゴス化する日本から脱出、グローバルな海外投資を・・・~」と題し、SG会員の長谷川さんに講演頂きます。

—————

2017年09月22日 17:58

SG合同説明会(10月21日)「独立系FPのためのブランディング戦略と実践法」

日本FP協会神奈川支部は、10月21日(土)午後に横浜市開港記念会館にて第11回SG合同説明会を開催します。参加費:無料、定員100名(申し込み先着順)この説明会には神奈川支部所属の30SGのうち当SGを含め8SGが参加します。当SGの勉強会では、代表の佐藤栄一氏が講師で「独立系FPのためのブランディング戦略と実践法」をテーマに講演します。参加申し込みは、神奈川支部のHPから。

—————

2017年09月08日 23:49

10月勉強会 「企業年金と退職金」

10月の勉強会は、『企業年金と退職金』をテーマに高橋氏と井澤で話をさせていただきます。 企業年金については、厚生年金基金解散問題を受けて、年金の3階部分が大きく変りだしています。今企業年金は、どの方向に向かおうとしているのか。企業年金のできた経緯から新たに企業年金を導入する際のポイント、解散事務を行っている厚生年金基金の現状等、現場の事例も交えて話をしていく予定です。 講師の高橋氏については、昨年のセミナーでも講師をお願いし、会員の皆様からも好評をいただいております。 今年もまた、新たな情報をお伝えすることができると思います。皆さんのクライアントにも役に立つ情報があると思いますので、相談の知識

—————

2017年05月11日 23:55

9月勉強会 「創業支援、事業承継、教育資金を活用した地域活性化への金融機関の取組み」

9月の勉強会は、『創業支援、事業承継、教育資金を活用した地域活性化への金融機関の取組み』をテーマに日本政策金融公庫横浜西口支店長・本間竜一氏に講師をお願いし、政策金融の概要から活用方法について勉強します。  FPの皆様にとっては、日本政策金融公庫はあまり馴染みがないかと思われますので、概要を紹介させていただきます。  全額政府...

—————

2017年05月11日 23:54

7月勉強会 「法人を顧客とするFPビジネス」

✩2017/7/4変更予定人数を上回る出席者のため、会議室が15階 1502号会議室(30名収容)に変更になりました。7月の勉強会は、『法人を顧客とするFPビジネス~実務のポイントを知って「できるFP」へ~』をテーマにSG代表の長谷川さんに講師をお願いしFPビジネスの基礎から実務について勉強します。多くのSG会員が参加される事を望みます。FPビジネスの基礎から実務まで、顧客の選定方法からアプローチ方法など具体例を挙げながら法人を顧客としたFPビジネスの実態をお話しします。★ビジネスとは?★FPビジネスの相場★FPビジネス展開の戦略★ターゲットと新規顧客開拓の方法★具体例で見るFPビジネス など

—————

2017年05月11日 23:53

iDeCo普及は妄想?正しく実践的な紹介方法

本年より加入者資格が拡大され、20歳以上60歳未満なら原則誰でも加入できるようになったiDeCo(個人型確定拠出年金)について、焦点を当ててまいります。本年は年金業界ではiDeCo元年と大騒ぎしていましたが、業界の期待とは裏腹に新規加入者は膨らんでおりません。今回はiDeCo加入者資格拡大を含めたDC法改正の今後の動きを説明するとともに、FPが知っておくべきiDeCo加入相談時の正しい説明方法をお話しさせていただきます。講師はDCビジネス経験が長い、加藤 啓之氏(内部講師、CFP、DCプランナー)です。厚生労働省社会保障審議会企業年金部会にも出席していることから、来年6月までに制定されるDCに

—————